ってか、。ものが2重に見えるようになってしまいましたわ。
片目ずつは問題ないのですが、両方の目でものを見ると2重にぶれて見えてしまい道を歩くのもおぼつかない状態ですわ。
調べてみますと、両眼性複視という病名らしい。やれやれでごわす。目の筋力をつかさどる神経ラインの異変とのことですわ。
原因はいろいろあるみたいですが、頭に腫瘍とか血栓がある場合に神経系統がマヒするケースがままあるようですが、そうでない場合はこの病気は基本的には治りません と書いてありましたわ。とほほです。
一応ベトナムの眼科専門病院に行って診察をしてもらったのですが、はぁ〜 パソコンとか目の使いすぎで疲労を起こしているのでしょうと・・・もらった目薬とビタミン剤を見ながら途方にくれておりやす。はぁ〜・・・
まぁ、予想どうりに診断ですわ、ここはベトナムですもんねぇ。
念のために来週チョーライ病院の脳神経科に行ってMRI検査をやってもらおうと考えております。その検査結果如何により一時日本に帰国して日本の病院で診てもらう予定も考えなければと思っておりやす。
パソコンとか近くを見る分にはそれほど問題があるわけではなりませんが、2メートルも離れると全てが2重に見えてしまい頭が混乱することしきり、元々ただでさえ混乱している頭なのにこれ以上混乱もないでしょうが! っと愚痴っても始まりませんが、困ったことでごわす。
歩くときは片目をつむって歩かなければならず、ベトナムのおねえちゃんに、何よ気持ち悪い〜 このおっさんじじいのくせにウインクなんてしてからに! と怪訝な顔をされておりやす。
何でも2重に見えるので美人の方もそうでない方も同じで容姿の良し悪しはわかりませんって!
こんな状態の時にやんどころなき理由で前からゴルフにお供が決まっておりまして、明日ですのでいまさらドタキャンというわけにもいかず、さてどうしたもんかと・・・・一応、ボールが打てるかどうか試しに本日練習場に行ってみることにしましたわ。
結果は、両目ではまったく打てません。へい。
そこで片目をつむって打つことに・・・・当たることは当たるのですが、今度は当たったボールがどこに飛んで行ったのかが分からない。遠くに飛んで離れていくボールを目で追うのには両目を使ってボールの位置を捕捉するのですがその機能が上手く働かないようでどこに飛んだのやら落ちたやらさっぱり計測不能ですわ。
当日キャディさんにその旨あらかじめ伝えておき、どうしても無理な場合は途中棄権を覚悟で行くしかないか と開き直っております。
秀さんのこの楽天的な性格ですので深刻には考えてはおりませんぞぃ。
命に関わる病気でもなし、あるがままを受け入れる覚悟で気楽に考えるようにしております。普段ならこんな状態に急になってしまえば・・・・目がテン というところでしょうが、
今回は目が2重 ですのでダジャレも浮かびませんわ。
もし、レタントン当たりで変なおっさんがよたよたと道を渡ろうとしていた時には、
へい、そこの可愛いベトナムのお嬢さんたちよ!
さっと!強く手を握って安全に渡れるようにやさしく介抱して下さいまし〜
とアホなことを考えながら本日の弱り目にたたり目は終了でごわす。
では、また次回まで ごきげんようさようなら〜
元気ですのでご心配なきように!
まだ長い人生の途中ですから完治させるべく日本行きも含め最善を尽くされるようお願いします。
一日も早く回復されますようお祈り申し上げます。
PS.メールアドレス変えました。
頭に問題が無く、二重写しの状態も速やかに回復されるよう日本から祈っております。
ishikawaさん
chibipaffさん
皆さま、ご心配をおかけしてどうもスミマセン。またお気遣い有難うございます。
毎日、元気にはしておりますのでご安心下さいまし〜。
しかし・・・ゴルフさっぱりでした。
精進して片目打ちの秀さんと呼ばれるくらい上達・・・・
無理です。へい
また経過報告はいたしますね。
cam on nhieu! です。
秀
ご健康をお祈りいたしております。
初めましてですかね?
どうぞよろしくです。
お陰様で検査結果も良く、じきに回復に向かいそうです。
お気遣い頂き有難うございます。
今後ともよろしくお願いします。
秀